プロフィール
おーぬき先生
おーぬき先生
NPO法人熊本アスリートワーク理事長。陸上クラブやランニングクラブ、コーディネーショントレーニングのクラブ及びスポーツ家庭教師などの事業を展開しています。幼児から中高年者まで幅広い年齢層で活動しています。会員随時募集中!詳しくはWebで!
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2008年03月10日

これ持つと変わります^^

銀色エナメルバッグの話は前々回書きましたが、その中にいつも入っている
物があります。それがこのバトン。
これ持つと変わります^^

アルミ製で、競技会で使用するものと同じものです。
子どもはリレーが大好き(たぶん・・・)
リレーのワクワクドキドキ感は私も大好きです。
バトンを持つと力が120%ぐらい出ます^^
町内運動会などでもリレーに燃えるオジサン・オバサン必ず居ますから(私だよ^^;)
陸上教室では最後にリレーをするようにしています。
年齢も性別もすべて混合で、ただ走るリレーだけではなく障害物リレーにしたりして。

今日もバッグの中でバトンがカチャカチャ鳴っています。


同じカテゴリー(スーパーマンになりたくて)の記事画像
春休みかけっこ教室2016 参加者募集
春休みかけっこ教室2015
春休みかけっこ教室2014
夏もやります!かけっこ教室!
かけっこ教室終了!
春休みかけっこ教室2013短期集中3日間
同じカテゴリー(スーパーマンになりたくて)の記事
 春休みかけっこ教室2016 参加者募集 (2016-01-28 11:00)
 春休みかけっこ教室2015 (2015-02-25 12:03)
 春休みかけっこ教室2014 (2014-02-09 09:36)
 夏もやります!かけっこ教室! (2013-06-21 17:37)
 かけっこ教室終了! (2013-04-10 00:44)
 春休みかけっこ教室2013短期集中3日間 (2013-02-02 14:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。